BMWでいきます!

BMWの魅力をお伝えします。

BMW M2(2023型) 見積りシュミレーション

2023-03-03

 

今回は、BMW M2 (2023型)の見積りシュミレーションをしていきます。

 

 

見積りシュミレーション

 

本体価格は、¥9,580,000です。

ボディカラーは同一価格です。

インテリア(シート)も同一価格です。

(カーボンシートはトラックパッケージを選択)

 

オプション

ハイライン・パッケージ ¥154,000
ーアラーム・システム
サンプロテクション・ガラス
ーharman/kardon サラウンド・サウンド・システム

 (464W、14スピーカー、9チャンネル・サラウンド)

 

電動ガラス・サンルーフ ¥131,000
(M レース・トラック・パッケージは設定できません)

 

Mライト・アロイ・ホイール・ダブルスポーク・スタイリング

930Mバイカラー(ブラック) ¥28,000

 

新車延長保証 ¥274,000

 

諸費用は、¥500,000 程度必要と予想します。
 (自動車重量税、環境性能割、自賠責保険料、リサイクル料、ディーラーの諸費用)

 

購入価格は、約1066万円となります。

 

またトラックパッケージを選択すると

 

M レース・トラック・パッケージ ¥2,045,000
ーM カーボン・バケット・シート
ーフル・レザー・メリノブラック(専用ハイライト付)|ブラック
ーM カーボン・ファイバー・トリム
ーM カーボン・ルーフ
ーM ドライバーズ・パッケージ

 

トラックタイヤ ¥158,000

 

購入価格は、約1286万円となります。

 

主な標準装備

 

運転機能・安全装備

ドライビング・アシスト:
 ー トラフィック・サイン・アシスト(速度制限認識)
 ー レーン・ディパーチャー・ウォーニング(車線逸脱警告システム)
 ー レーン・チェンジ・ウォーニング
 ー クロス・トラフィック・ウォーニング(リヤ)
 ー 前車接近警告機能
 ー 後車衝突警告機能
 ー 衝突回避・被害軽減ブレーキ(事故回避アシスト付)
DSC/ダイナミック・スタビリティ・コントロール拡張機能付)
DTC/ダイナミック・トラクション・コントロール
ASC/オートマチック・スタビリティ・コントロール
CBCコーナリング・ブレーキ・コントロール
DBC/ダイナミック・ブレーキ・コントロール
ABS/アンチロック・ブレーキング・システム
サイド・ドア・ビーム
パーキング・アシスト:
 ー アクティブPDC/パーク・ディスタンス・コントロール
 ー PDC/パーク・ディスタンス・コントロール
(フロント&リヤ、ビジュアル表示機能付)
 ー パーキング・アシスト(並列/縦列)
 ー リバース・アシスト/後退時ステアリング・アシスト機能
 ー リヤ・ビュー・カメラ(予想進路表示機能付)
BMWヘッドアップ・ディスプレイ
エアバッグ

サイド・エアバッグ
カーテン・ヘッド・エアバッグ (フロント&リヤ)
フロント・シートベルト(3点式、シートベルト・フォース・リミッター付)
リヤ・シートベルト(3点式)
ISOFIXチャイルド・シート・アタッチメント (リヤ)
セントラル・ロッキング・システム(クラッシュ・センサー付)
イモビライザー
リモート・コントロール・キー (パーソナル・プロファイル・メモリー機能付)
BMWデジタル・キー
タイヤ空気圧警告システム
タイヤ空気圧モニタリング・システム
タイヤ・リペア・キット
BMWコネクテッド・ドライブ・プロフェッショナル:
 ー BMW SOSコール
 ー BMWテレサービス
 ー BMWリモート・サービス(3年間)
 ー コネクテッド・ドライブ・サービス
 ー Apple CarPlay プレパレーション
BMWサービス・インクルーシブ・プラス(3年間)

エンジン

直列6気筒DOHCガソリン・エンジン
 M ツインパワー・ターボ・テクノロジー
 ー M ツイン・スクロール・ツイン・ターボチャージャー
 BMWツインパワー・ターボ・テクノロジー
 ー 高精度ダイレクト・インジェクション・システム
 ー バルブトロニック
 ー ダブルVANOS
M スポーツ・エキゾースト・システム
ブレーキ・エネルギー回生システム
エンジン・オート・スタート/ストップ機能
キーレス・エンジン・スタート

 

トランスミッション、サスペンション

M スポーツ・ディファレンシャル
アダプティブ M サスペンション
M Driveプロフェッショナル:
 ー M ラップ・タイマー
 ー M ドリフト・アナライザー
 ー M トラック・モード
 ー M トラクション・コントロール
アルミニウム合金製ダブル・ジョイント・スプリング・ストラット式
フロント・サスペンション
マルチリンク式リヤ・サスペンション
M コンパウンド・ブレーキ(レッド・ハイグロス・キャリパー)          トランスミッション

:6速マニュアル・トランスミッシン

:8速 M ステップトロニック・トランスミッション(Drivelogic付)

 / シフト・パドル

 

エクステリア

キドニー・グリル:
 ー フレーム・レス
 ー ブラック・バー(Mバッジ付)
BMW M 50周年記念エンブレム(フロント&リヤ、ホイール・センター・キャップ)
M ライト・シャドー・ライン
M ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリア:
 ー ウインドー・フレーム・モールディング
 ー サイド・ミラー・ベース
M ハイグロス・シャドー・ライン・エクステリア・エクステンド・コンテンツ:
 ー テールパイプ
M リヤ・スポイラー
自動防眩ドア・ミラー
ウェルカム・ライト
コンフォート・アクセス
ヘッドライト:
 ー アダプティブLEDヘッドライト
 ー LEDハイ/ロービーム
 ー LEDフロント・ターン・インジケータ
 ー ハイビーム・アシスタント
 ー LEDデイタイム・ランニング・ライト
 ー LEDコーナリング・ライト
 ー ハイビーム・アシスタント
レイン・センサー、オートライト・システム
LEDテールライト
デュアル・エキゾースト・テールパイプ:
 ー ブラック仕上げ
ボディ・カラー
:アルピン・ホワイト(ソリッド)
:M ザントフォールト・ブルー(メタリック)
:M ブルックリン・グレー(メタリック)
:M トロント・レッド(メタリック)
:ブラック・サファイア(メタリック)

 

インテリア

BMWライブ・コックピット:
 ー BMWカーブド・ディスプレイ
  12.3インチ マルチ・ディスプレイ・メーター・パネル
  14.9インチ ワイド・コントロール・ディスプレイ(タッチ・パネル機能付)
 ー HDDナビゲーション・システム(VICS 3メディア対応)
 ー BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント(AI音声会話システム)
インテグレイテッド・オーナーズ・ハンドブック
ワイヤレス・チャージング
パーソナルeSIM
ハンズフリー・テレフォン・システム
ITSスポット対応DSRC車載器(ルーム・ミラー内蔵、ETC機能付)
マルチファンクション M スポーツ・レザー・ステアリング・ホイール(M1/M2ボタン付)
チルト&テレスコピック・ステアリング・コラム
オーディオ・ビジュアル・システム:ー ラジオ(AM・FM)
USBオーディオインターフェイス
HiFiスピーカー・システム(205W、10スピーカー)
3ゾーン・オートマチック・エア・コンディショナー
(マイクロ・フィルター〔花粉除去機能〕付):
 ー 運転席&助手席 独立温度調節機能
 ー 後席 独立温度調節機能
 ー 結露&ソーラー・センサー

シート:ー M スポーツ・シート(運転席&助手席)
    ー 電動フロント・シート(運転席、運転席メモリー機能付)
    ー サイ・サポート
    ー 電動調節式サイド・サポート付シートバック(運転席&助手席)
    ー ランバー・サポート(運転席&助手席)
    ー シート・ヒーティング(運転席&助手席)
    ー M ロゴ・イルミネーション
    ー M シートベルト
スルーローディング・システム(40:20:40分割可倒式リヤ・シート)
ヴァーネスカ・レザー・シート:
:ブラック(ブルー・ステッチ付)|ブラック
:コニャック(専用ステッチ付)|ブラック
:ブラック(専用ハイライト付)|ブラック
インテリア・トリム: ハイグロス・ブラック・トリム
ドア・シル・プレート
M アンソラジット・ルーフ・ライニング
ベロア・フロア・マット
M ハイライターズ・イルミネーテッド
自動防眩ルーム・ミラー
リーディング・ライト(フロント)
照明付バニティ・ミラー(フロント)
フロント・センター・アームレスト(収納ボックス付)
カップ・ホルダー(フロント)
アンビエント・ライト
フットウェル・ライト(フロント&リヤ)
照明付グローブ・ボックス
ストレージ・コンパートメント・パッケージ:
 ー 収納ネット
 ー 多機能フック
12V電源ソケット

 

まとめ

今回は、BMW M2 (2023年型)の見積りシュミレーションをおこないました。

① M2 クーペの購入価格は、1066万円

② M2 クーペをトラックパッケージにすると、1286万円

以上となります。6速MTが選択できて、サーキット走行も本格的に楽しめるモデルとしては、お得といえます。

Mカーボンバケットシート

6MT仕様のコックピット

Mトラックモード



今回も最後までお付き合いありがとうございました。次回もよろしくお願いします。

 

*参考資料 BMW公式ホームページ

 

sc-shimatetsu.net