2023-02-23
今回は、BMW iX1 の見積りシュミレーションをしていきます。
BMW iX1の見積りシュミレーション
BMW iX1 xDrive30 xLine ¥6,680,000
BMW iX1 xDrive30 M Sport ¥6,680,000
最大465 kmの航続可能距離を達成
BMW iX1の航続可能距離は最大465km、公共の急速充電ステーションでの30分の急速充電で、充電開始時10%の状態から80%まで充電が可能です。
①オプションなしのベースプラン
・6kw 家庭用充電器パッケージ ¥390,200
諸費用は、自動車重量税0%、環境性能割非課税を考慮して、¥200,000程度として
約727万円です。
②オプションそこそこプラン
X Drive 30 M Sport ですすめていきます。
・メタリックペイント ¥80,000
・ハイラインパッケージ ¥241,000
ーアクティブ・シート(運転席)
ーHiFiスピーカー・システム harman/kardon(12スピーカー)
ーヴァーネスカ・レザー
・保障延長2年 ¥128.000
・6kw 家庭用充電器パッケージ ¥390,200
オプション費用は、¥839,200 です。
諸費用は、自動車重量税0%、環境性能割非課税を考慮して、¥200,000程度として
約772万円です。
③フルオプションプラン
X Drive 30 M Sport ですすめていきます。
・BMW individuel ストームベイ ¥160,000
・ホイール 19インチ ¥124.000
・ハイラインパッケージ ¥241,000
ーアクティブ・シート(運転席)
ーHiFiスピーカー・システム harman/kardon(12スピーカー)
ーヴァーネスカ・レザー
・テクノロジー・パッケージ ¥206.000
ーBMWライブ・コックピット
ードライビング・アシスト・プロフェッショナル
高速道路渋滞時ハンズ・オフ・アシスト、
レーン・チェンジ・アシスト、
レーン・キーピング・アシスト
〔アクティブ・サイド・コリジョン・プロテクション付〕、
クロス・トラフィック・ウォーニング〔フロント&リヤ〕、
エマージェンシー・ストップ・アシスト
ーインテリア・カメラ
ーパーソナルeSIM
・保障延長2年 ¥128.000
・6kw 家庭用充電器パッケージ ¥390,200
オプション費用は、¥1,249,200 です。
諸費用は、自動車重量税0%、環境性能割非課税を考慮して、¥200,000程度として
約813万円です。
*以下BMW公式ホームページより引用
BMW iX1のサステイナビリティ
BMW iX1のハイ・ボルテージ・リチウムイオン・バッテリーの原材料には、責任ある調達によるコバルトとリチウムを使用。また、レア・アースを一切使わずに製造された電気モーターを採用するなど、そのすべての生産プロセスにおいてサステイナビリティが貫かれています。
充電費用も含まれた、新たなリース・パッケージ登場。
充電にかかわる費用や契約満了時の追加費用など、さまざまな不安を解消します。 車両代金や充電費用、メインテナンス費用や税金などの諸費用を含めて毎月一定額のお支払。 購入時の出費を抑え、充実のカーライフをお愉しみいただけます。スマートに電気自動車に乗りたい方。 そして定期的に最新モデルに乗り続けたい方におすすめの、新しいBMWファイナンシャル・プログラムです
*引用以上
まとめ
BMW iX1の購入価格は、
①オプションなしのベースプラン ¥727万円
②オプションそこそこプラン ¥772万円
③フルオプションプラン ¥813万円
となりますが、EV車なので申請すると国からの補助金がもらえます。
最も購入検討になりそうな②の場合、
東京都在住者 国65万円、都60万円の補助金を受けると
772万円→647万円
東京都以外の在住者 国65万円の補助金を受けると
772万円→707万円
となります。さらに自治体により優遇制度がある場合があります。
ガソリン車X1の②は、641万円ですので、EVが極端に高いということはなさそうです。
EV車を所有する課題は、充電インフラ、今後の電気代およびメンテナンス費用です。通勤などの日常使用は問題なさそうです。
*下表 2022年11月の内容
BMWより右下2項目のサポートは終了しています。
今回も最後までお付き合いありがとうございました。次回もよろしくお願いします。
*参考資料として、BMW公式ホームページより、画像・文章の一部を引用しました。