BMWでいきます!

BMWの魅力をお伝えします。

BMW 420 i グランクーペ ドアの開閉方法

2023-01-02

 

私の愛車はBMW420 i グランクーペです。

今回はBMWのドアの開閉についてお話します。

電子キー

・上      ドアロック解錠ボタン

BMWマーク  ドアロック施錠ボタン

・下      トランク操作ボタン



電子キーを操作する。

ドア開閉

①解錠ボタンを1回押す。ドアロック解除されます。

②解錠ボタンを長押しする。サイドミラーが開き、全部のウィンドウがボタンが押されている間開く。夏に車内の熱気を出したいときに便利。

③2回連続で解錠ボタンを押す。ドアを開けたとき、開けたドアのウィンドウが半分開く。ドアを閉めるとウィンドウが閉まる。狭いとろろで出入りするときに頭がウィンドウにぶつかりにくく出入りしやすい。

④施錠ボタンを1回押す。ドアロックされます。(電源システムがオフになります。)

⑤施錠ボタンを長押しする。サイドミラーが閉じてドアロックされ全部のウィンドウがボタンが押されている間閉まる。気候が良くウィンドウを開けていた時に便利。

 

トランクの開閉

①トランクボタンを押す。トランクが開く。

②開いている途中でトランクボタンを押すと、止まる。

③さらにトランクボタンを押すと最大まで開く。

④最大に開いた状態でトランクボタンを押すと、トランクが閉じる。

 

電子キーを身につけた状態(ポケットに入れるなど)で操作する

①運転席・助手席のドアハンドルを掴むと、ドアロック解除。

②運転席・助手席のドアハンドルにあるロック部分を触るとドアロック。

③車内にいる状態で、コントロールモニター下のボタンでドアロック及び解錠。

④エンジンを停止するとドアロック解除。エンジンがかかている状態でドアオープナーを引くとそこだけドアロック解除。もう一回引くとドアが開きます。(BMW独特の操作でよく「2回引く」といいます。)

 

⑤運転席下部にトランクオープンボタンがあります。ゴルフ場やホテルに到着したとき便利。

⑥後部BMWエンブレム下にトランクオープンボダンがあります。開くとトランク内側にボタンがあります。左が電子キーのトランクボタンになります。開く途中で押すと止まります。さらに押すと最大まで開きます。最大で押すとトランクが閉まります。

⑦右ボタンは、ドアロックしてトランクが閉まります。(便利)

⑧トランク下に足をいれて開閉するキックオープン機能もあります。

 

 

スマートフォンで操作する

これは有料サービスとなります。今回は省略します。

 

シフトレバーの操作

P パーキング

R リバース(後退)

N ニュートラ

D ドライブ(前進)

M/S マニュアルモード +シフトアップ -シフトダウン

現在のポジションに緑のマークがつきます。

①シフト右のボタンを押しながら操作します。

②Pボタンを押すとどのモードからでもPになります。

③エンジンを止めると強制的にPになります。

*トラブルで車両の移動が必要な時は、エンジンを始動し [N] にする必要があります。エンジンが始動できない場合は、駆動輪の下に台車を入れなくてはなりませんのでレッカーサービスを呼ぶことをおすすめします。

 

 今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました。安全運転で素敵なカーライフをお過ごしください。