2022-12-02
BMW公式ホームページに新型(2023年モデル?) X1が掲載されました。
ヘッドライト配置が3シリーズですね。
X1 登場
エクステリア
フロントビュー
サイドビュー
リアビュー
インテリア
カーブドディスプレイを装備。BMWでは共通化されたシステムですね。
シフトノブがなくなったセンターコンソールです。
シフト周りを拡大
トランスミッションは7速DCTです。
リアシートも居住空間はしっかり確保されています。
モデルライン
X1 xDrive20i xLine
X1 xDrive20i M Sport
外観の違い
・ホイール
・フロント及びリアバンパーの形状
・フェンダーアーチモール及びサイドスカートの材質
・ウィンドウモール及びルーフレールのカラー
・ドライビング・アシスト・プロフェッショナル
前走車と一定の距離を保ちながら走行し、ステアリングもアシストしてくれます。
・リバース・アシスト
35km/hで走行時に、直近の50mを後退できるシステムです。行き止まりから戻るとき有効ですね。
・パーキング・アシスト・プラス
リアビューカメラにより、駐車のアシストをしてもらえます。
*運転支援テクノロジーを使用しても、運転者の責任となりますので注意が必要です。
主要諸元
全長 / 全幅 / 全高(mm)4,500 / 1,845 / 1,645
車両総重量(kg)1,915
エンジン 直列4気筒DOHCガソリン 1,998cc 最高出力204PS 最大トルク300Nm
タイヤサイズ 225/55R18 前後共通
iX1も新たに登場
電動シリーズも本気ですね!!
エクステリア・インテリア共に内燃機関モデルと変わらないように見えます。
モデルラインは iX1 xDrive30 xLine及び M Sport
充電
対象車種を購入すると
自宅での充電
・家庭用充電設備を無償提供
・設置基本工事費をサポート
公共設備
・BMW Chargingカードにより、12か月充電費用無料
主要諸元
全長 / 全幅 / 全高(mm)4,500 / 1,845 / 1,616
車両総重量(kg)2,580
モーター 最高出力230PS 最大トルク494Nm
加速性能 0-100km/h 5.6秒
航続距離 最大440km
タイヤサイズ 225/55R18 前後共通
やはりBMWはアグレッシブです。加速性能でiX3(6.8秒)を上回ってきました。
さらに電動車の開発が進めば、BMWの新たな魅力が期待できそうです。
*画像・文章の一部をBMW公式ホームページより引用しました。
おまけ
海外の動画を見ると、X1において、ディーゼルやハイブリッドのモデルもあるようです。さすがBMWは、バリエーションが多いのも魅力ですね。日本でも設定されるのか注目です。
また、正式に発売されましたら、カラーバリエーションを紹介したいと思います。今回もお付き合いありがとうございました。