2022-10-03
今回は、3シリーズツーリングを紹介します。個人的には大好きなモデルで、注目です。
1,モデル展開
ツーリングでは、Msport Mモデルのみの設定となります。()はセダンとの差額
・BMW 318i ツーリング Msport ¥6,270,000 (+230,000)
・BMW 320i ツーリング Msport ¥6,890,000 6460 (+430,000)
・BMW 320d xDrive ツーリング Msport ¥7,150,000 6780 (+370,000)
・BMW M340i xDrive ツーリング フラッグシップ・Mモデル ¥10,827,000 (+291,000)
モデル毎にセダンとの価格差が一定ではないところが気になります。
2,エクステリアデザイン
フロント
フロントから見てもセダンとは印象が変わりますね。
サイド
サイドのシルエットはまさにBMWツーリング。かっこいい!
リア
リアから眺めると、セダンとは全く別のモデルに見えます。
3,インテリア
セダンで紹介したシート、コックピット、センターコンソールは、ツーリングも同様です。
ラゲッジルーム(リアトランク)
(*動画ではなく画像です。)
BMW 3シリーズ ツーリングの魅力は、最大容量1,510ℓの広いラゲージ・ルームです。また、荷物を載せ下ろしするとき、荷室とステップの段差が少ないのもいいですね。(ゴルフバッグが乗せやすい)
さらに、画期的なアンチ・スリップ・レール・システムにより、走行中もラゲージ・ルーム内で荷物が動きにくくなります。
*セダンと共通になります。
・BMWカーブド・ディスプレイ
メーターからナビまで一体化された大型ディスプレイ
・MyBMWアプリ
スマーフォンアプリで車の状態をチェックできます。
・BMWヘッドアップディスプレイ
速度やナビをステアリング上部のウィンドウに表示します。
・リバースアシスト
35km/h走行時に直近50mを記憶し、自動で後退する機能です。
・BMWデジタル・キー
スマーフォンが鍵になります。
・BMWインテリジェント・パーソナル・アシスタント
AIがドライバーとコミュニケーションをとり、必要な情報を教えてくれます。
5,パワートレイン
*セダンと共通になります。
・直列4気筒 ツインパワーターボエンジン
低回転からトルクフルなレスポンスでのびやかに加速します。
・バリアブルスポーツステアリング(サーボトロニック付)
速度に応じてステアリングの操作と実際の前輪の切角を最適化します。ワインディングでは心地よく、高速時は安定感があり、駐車場では小回りがききます。
Mモデルに搭載されるパワーあふれるエンジンです。
6,主要諸元
・BMW 318 i ツーリング
全長4720mm 全幅1825mm 全高1450mm
車両総重量1885kg トランク容量500L
エンジン 直列4気筒ガソリンエンジン 最高出力156PS 最大トルク250Nm
0-100km/h加速 8.8秒
燃費 WLTC 13.0km/L 燃料タンク容量 59L
タイヤサイズ フロント225/45R18 リア255/40R18
・BMW 320 i ツーリング Msport
全長4720mm 全幅1825mm 全高1450mm
車両総重量1895kg トランク容量500L
エンジン 直列4気筒ガソリンエンジン 最高出力184PS 最大トルク300Nm
0-100km/h加速 7.6秒
燃費 WLTC 13.0km/L 燃料タンク容量 59L
タイヤサイズ フロント225/45R18 リア255/40R18
・BMW 320 d xDrive ツーリング Msport
全長4720mm 全幅1825mm 全高1455mm
車両総重量2015kg トランク容量500L
エンジン 直列4気筒ディーゼルエンジン 最高出力190PS 最大トルク400Nm
0-100km/h加速 7.6秒
燃費 WLTC 15.5km/L 燃料タンク容量 59L
タイヤサイズ フロント225/45R18 リア255/40R18
・BMW M340 i xDriveツーリング
全長4725mm 全幅1825mm 全高1450mm
車両総重量2055kg トランク容量500L
エンジン 直列6気筒ガソリンエンジン 最高出力387PS 最大トルク500Nm
0-100km/h加速 4.6秒
燃費 WLTC 10.6km/L 燃料タンク容量 59L
タイヤサイズ フロント225/40R19 リア255/35R19
まとめ
BMWの3シリーズツーリングを紹介しました。個人的にお気に入りのモデルです。ゴルフをする私としては、段差のないラゲッジルームは魅力です。それだけではなく、やはりBMWらしいスタイリングは「かっこいい!」ですね。
参考資料として、画像・文章の一部をBMW公式ホームページより引用ました。