BMWでいきます!

BMWの魅力をお伝えします。

2023-01-01から1年間の記事一覧

BMW X1のライバル車 ランドローバー・イヴォーク

2023-03-20 今回はBMW iX1のライバル車 ランドローバー・イヴォークをお伝えします。 ハイライト テクノロジー レンジローバー イヴォークは、新時代の冒険にふさわしい先進装備を満載。Pivi、Apple Carplay®1、Android AutoTM2などの先進技術により、コネク…

BMW X1 のライバル車 ボルボ XC40

2023-03-18 今回は、BMW X1 の購入を考えている方が他に検討しそうな車として ボルボXC40 をお伝えします。 寸法・重量 全長(mm) 4,440全幅(mm) 1,875全高(mm) 1,655ホイールベース(mm) 2,700最低地上高(mm) 200車両重量(kg) 1,650 ~車両総重量…

BMW X1 ライバル車は?

2023-03-17 今回は、BMW X1 のライバル車についてお伝えします。 sc-shimatetsu.net まずメルセデスベンツGLA、アウディQ3がありますが、前回このブランドは別の車で紹介したので他のブランドを選んでみました。 メルセデス GLA アウディ Q3今回選んだのは、…

BMW X1 & iX1 新型(2023年)

2023-03-14 BMW X1 (2023)についてあらためてお伝えします。(過去記事からの更新です。) ヘッドライト配置が3シリーズですね。 X1 登場 エクステリア フロントビュー キドニーグリルは大型化され、デザインが新しくなったアダプティブLEDヘッドライト。 サ…

BMW 420i グランクーペ 点検

2023-03-13 私の愛車は、BMW 420 i グランクーペです。点検のためBMWディーラーにいきました。点検中、展示車両を拝見しました。 展示車両 BMW X1 iDrive20 コンパクトSAVといいながら十分な大きさがあります。 ドアを開けると、十分な広さがあり乗込みやす…

BMW以外の気になる車は? メルセデスAMG CLA

2023-03-12 今回は、BMW以外の気になる車として、メルセデスAMG CLAを見ていきます。 AMGは、メルセデスベンツのハイパフォーマンスモデルです。BMWの「Mモデル」のような感じです。 Mercedes-AMG CLA 45 S 4MATIC+ エクステリア メルセデスらしい流麗なフォ…

BMW以外の気になる車は? アウディRS3

2023-03-09 今回は、BMW以外の気になる車として、アウディRS3を見ていきます。 アウディは、BMWと同じドイツの自動車メーカーです。 RS3は先日、BMW M2のライバル車としてお伝えしました。 RS3は、スポーツバックとセダンがあります。スポーツバックを中心に…

BMW M2(2023型)  ライバル車は?

2023-03-07 今回は、BMW M2 のライバル車についてお伝えします。 BMW M2は、BMWのコンパクトスポーツクーペで、高性能なエンジンと軽量化技術によって魅力的な走りを提供します。エンジンは直列6気筒3.0リットルターボエンジン。最高出力は460馬力、0-100km/…

BMW 420i グランクーペ 夏タイヤに交換時にハブ清掃

2023-03-06 私の愛車は、BMW 420 i グランクーペです。今年は、春の訪れが早いですね。タイヤをスタッドレスタイヤから通常の「夏タイヤ」に交換しました。先日、ホイール清掃についてお伝えしましたが、今回は、車体のハブの清掃をおこないながらタイヤを交…

BMW M2(2023型) 見積りシュミレーション

2023-03-03 今回は、BMW M2 (2023型)の見積りシュミレーションをしていきます。 見積りシュミレーション 本体価格は、¥9,580,000です。 ボディカラーは同一価格です。 インテリア(シート)も同一価格です。 (カーボンシートはトラックパッケージを選択) …

BMW M2 クーペ (2023年)発売・カラーバリエーション

2023-03-02 M2 クーペ 日本でもM2クーペが発売になりました。 価格は、958万円から、後輪駆動のみです。 足回りは、MスポーツディファレンシャルとアダプティブMサスペンション。 トランスミッションは、8速MステップトロニックATのほか、6MTが設定されてい…

BMW 420i グランクーペ ホイール清掃

2023-02-28 私の愛車は、BMW 420 i グランクーペです。 今回は、夏用タイヤの準備ということでホイールの清掃をしました。 写真撮影時は、スタッドレスタイヤ装着です。 今回作業で使用したグッズを紹介します。 ① 洗剤 カーメイト社 パープルマジック ブレ…

BMW X6M (2023年新型) X5M との違いは?

2023-02-26 今回は、BMW X6M についてお伝えします。また、X5Mとの違いについても見ていきましょう。 X6 M Competition エクステリア X6MとX5Mの違いは主にエクステリアデザインになります。X5Mと比較しながら見ていきましょう。 フロントビュー フロントマ…

BMW X5 M (2023年新型)ハイパフォーマンスSAV

2023-02-25 BMW公式ホームページより、BMW X5 M が公表されました。 内容を見ていきましょう。 X5 M Competition ドライビング・ダイナミクス V型8気筒 M ツインパワーターボエンジン ー最高出力 625PS ーターボチャージャー 2基 クロスバンクエキゾーストマ…

BMW iX1 (2023) 見積りシュミレーション

2023-02-23 今回は、BMW iX1 の見積りシュミレーションをしていきます。 BMW iX1の見積りシュミレーション BMW iX1 xDrive30 xLine ¥6,680,000 BMW iX1 xDrive30 M Sport ¥6,680,000 最大465 kmの航続可能距離を達成 BMW iX1の航続可能距離は最大465km、公…

BMW X1(2023) 見積りシュミレーション

2023-02-22 今回は、BMW X1 の見積りシュミレーションをしてみましょう。 BMW X1 の見積りシュミレーション xDrive20 i X Line ¥5,560,000 xDrive20 M Sport ¥¥5,560,000 パワートレイン 2L直列4気筒ツインパワー・ターボ・ガソリン・エンジン 7速DCT x…

BMW X1 & iX1 (2023) カラーバリエーション

2023-02-20 BMW X1 (2023) のカラーバリエーションを見ていきましょう。(EV車 iX1も同様となります。 エクステリア X Line ブラックサファイア アルピンホワイト 標準設定 ファイトニックブルー ¥80,000 サンレモグリーン ¥80,000 ユタオレンジ ¥80,000 …

BMW 5シリーズ セダン&ツーリング 

2023-02-19 今回は、BMW 5シリーズについて私的な意見をでお話しします。 購入価格は、523i 523d であってもオプションを追加すると購入価格は1000万円を超えてしまいます。 エクステリアは車体の大きさから迫力があり、インテリアの高級感もあります。私に…

BMW 5シリーズ 50th Anniversary Edition

2023-02-17 今回は、BMW 5シリーズ 50TH ANNIVERSARYについてお伝えします。 BMW 5シリーズ、523d xDrive セダン/ツーリングと530e セダンに日本上陸50周年を記念した特別仕様車『50th Anniversary Edition』が登場いたしました。 エクステリア クローム・…

BMW i4 eDrive35 M Sport がオンライン販売限定で登場

2023-02-15 BMW i4 eDrive35 M Sport がオンライン販売限定で登場しました。 完全電動グラン クーペ BMW i4に、オンライン・ストア限定モデル「eDrive35 M Sport」が登場いたしました。 BMW i4 eDrive35 M Sport 4ドア 右ハンドル 6,980,000円 ※車両本体価格…

BMW カーブドディスプレイ

2023-02-11 今回は、BMWカーブドディスプレイについてお伝えします。 BMWカーブドディスプレイは、メータ部分がインフォメーションディスプレイ、ナビ部分がコントロールディスプレイと呼ばれ、ほぼすべての機能を操作できます。曲線になっているのでドライ…

BMW 新型 X5/X6 (2023年夏発売!)

2023-02-08 BMW公式ホームページにて新型 X5/X6 が公開されました。公開された内容を見ていきましょう。 公開されたのは X5 xDrive50e X5 M60i X5 M competition (ベールド) X6 M60i X6 M competition (ベールド) となります。 X5 xDrive50e ガソリン・…

BMW 8シリーズ 抜群のカッコ良さ!!

2023-02-05 今回は、BMW 8 シリーズについてお話しします。BMW 8 シリーズはクーペスタイルのフラッグシップモデルです。クーペ・カブリオレ・グランクーペがありますので比較してみましょう。 8シリーズクーペ 8 シリーズ カブリオレ クーペベースのオープ…

BMW モータースポーツ ハイパーカー

2023-02-03 今回はモータースポーツの情報です。 ハイパー・カー BMW・MモータースポーツよりハイパーカーがIMSA(アメリカ中心)とWEC(世界耐久選手権)の両方に参戦(WECは2024年から)します。 BMW M Hybrid V8 BMWは2023年、レイホール・レターマン・ラ…

BMW M3 CS

2023-02-01 BMW M3 CS が公表されました。内容を見ていきましょう。 ハイライン 性能を高めたエンジン 直列6気筒 Mツインパワーターボガソリンエンジンは更なるチューニングをおこない、最高出力 405kw[550PS]に高められています。 CS特有のドライビングダイ…

BMW M340i ツーリング 魅力あふれるモデル

2023-01-30 今回は、BMW M340i xDrive ツーリング を見ていきます。このモデルは、直列6気筒エンジンを搭載したパフォーマンスモデルです。チューニングは抑えていますが、M3/M4と同じエンジンとなります。トランスミッション、ディファレンシャル、サスペン…

BMW M3 ツーリング 発売!その4 (いくらで買えるの?編)

2023-01-29 今回は、M3ツーリングはいくらで買えるのか見ていきます。 M3ツーリングのモデル名は、BMW M3 Competition M xDrive ツーリング です。 ①サーキット走行可能仕様 サーキットでスポーツ走行を楽しみたい人向けです。スポーツ性を重視してみました…

BMW M3 ツーリング 発売!その3 (オプション編)

2023-01-27 たくさんの媒体でM3ツーリングが紹介されています。 今回は、M3ツーリングのオプションを見ていきましょう。 モデル名は、BMW M3 Competition M xDrive ツーリング です。 推奨オプション 追加料金なしの外装色 : アルピン・ホワイト : M サンパ…

BMW M3 ツーリング 発売!その2 (エクステリア・インテリア編)

2023-01-26 今回もはM3 ツーリングのエクステリア、インテリア、ドライビング・ダイナミクスを見ていきましょう。 *モデル名は、BMW M3 Competition M xDrive ツーリングです。 エクステリア キドニー・グリル:ー フレーム・レスー ダブル・ブラック・バー…

BMW M3 ツーリング 発売!その1 (保障・セーフティ機能編)

2023-01-25 BMW M3 ツーリングが発売されました。カタログが公表されていますので見ていきましょう。カタログは、M3/M4と併記されていますので比較もしやすいです。M3/M4は共通部分も多いです。 車両価格 通称M3ツーリングのモデル名は、BMW M3 Competition…