BMWでいきます!

BMWの魅力をお伝えします。

2022-01-01から1年間の記事一覧

バレンティーノ・ロッシ選手がBMW ワークスドライバーに

2022-12-29 バレンティーノ・ロッシがBMW Mワークスドライバーに就任しました。 2023年シーズンのBMW Mワークスドライバーのひとりとしてバレンティーノ・ロッシ合意しました。2021年秋にオートバイレースでの長年のキャリアを終えました。9回のオートバイ世…

BMW iX カラーバリエーション

2022-12-26 BMW iX のカラーバリエーションを紹介します。 エクステリア BMW iX xDrive40 アルピン・ホワイト ブラックソフィストメタリック* ソフィスト・グレー・ブリリアント・エフェクト* ファイトニック・ブルー ブルー・リッジ・マウンテン *オプシ…

BMW 420i スタッドレスタイヤを履いて思うこと

2022-12-25 私の愛車は、BMW 420i グランクーペです。スタッドレスタイヤを履いて思うことをお話しします。 1,スタッドレスタイヤは必要! 連日、大雪のニュースが流れています。私の住む地域は幸いにもそれほどではありません。しかし、朝の凍結には注意…

BMW iX デザイン・カー・オブ・ザ・イヤーを受賞

2022-12-24 BMW iXが2022-2023年のデザイン・カー・オブ・ザ・イヤーに選出されました。 BMW iXについて説明していきます。 BMW iXは電気自動車専用プラットフォームです。対応する内燃機関モデルはありません。モデルは以下の3種類があります。 モデルライ…

BMW 420i グランクーペ (F36) プログラマルボタンとエアコン操作方法

2022-12-22 私の愛車は、BMW 420 iグランクーペです。 今回は、プログラマルボタンとエアコンの操作方法について説明します。 1,プログラマルボタン 一見ラジオの選曲ボタンのように見えますが、これはシステムのショートカットキーのような役割です。1~…

BMW M2 新型(2023年)が登場

2022-12-17 BMW M2 (2023年)が公式ホームページに登場しました。 BMW M2 エクステリア フロントビュー リアビュー フロントおよびリア共に四角の造形が特徴的です。 Mカーボンファイバー強化樹脂(CFRP)製ルーフ スチール製と比較して約6kgの軽量化です。高い…

BMW 420i グランクーペ スタッドレスタイヤを装着

2022-12-13 私の愛車は、BMW 420 i グランクーペです。スタッドレスタイヤを装着しました。 交換作業 スタッドレスタイヤ HANKOOK Winter i*cept iZ2A です。 ホイールは、3シリーズ(F30)用 ダブルスポークスタイリングです。 センターキャップは社外品です…

2022-2023 日本カーオブザイヤー

2022-12-11 2022-2023 日本カーオブザイヤーが決定しました。 第43回 日本・カー・オブ・ザ・イヤー 日産 サクラ / 三菱 EKクロスEV 受賞理由 日本独自の軽自動車規格を採用し、現実的な車両価格でバッテリーEVを所有するハードルを下げ、日本でのバッテリー…

BMW Z4 と TOYOTA GR SUPRA

2022-12-10 BMW Z4 と TOYOTA GR SUPRA は、「協業」により、生まれました。 BMW Z4 は、そのままBMWです。 GR SUPRAは、パワートレイン・プラットフォーム・ステアリング系統・サスペンション・電装系をBMWより提供してもらい独自の仕上げをおこなったよう…

M3 ツーリング カラーバリエーション

2022-11-23 今回はM3ツーリングのカラーバリエーションを紹介します。 *公式ホームページより引用しました。 エクステリアカラー アルピンホワイト ベースカラーです。 Mサン・パウロ・イエロー Mポルティマオ・ブルー(メタリック) Mアイル・オブ・マン・…

BMW 420 i グランクーペ スタッドレスタイヤは必要?

2022-11-16 私の愛車は、BMW 420 i グランクーペです。 今日は、私の愛車にスタッドレスタイヤは必要なのかということについてお話しします。私は、北関東在中です。年々地球温暖化が進み、冬の降雪は少なくなっているように感じます。 データ 去年度(2021年…

BMW M3 ツーリングが日本に登場

2022-11-10 BMW公式ホームページにて M3 ツーリング が登場しました。海外サイトで見たことがありますが、とても「かっこいい!」です。 M3ツーリング ボディーカラーはフローズンブラック BMW M3 Competition M xDrive ツーリング エクステリア M3と同様の…

BMW iX 2022年 日本カーオブザイヤー10ベストカーに選出

2022-11-06 BMW iX が 2022年の日本カー・オブ・ザ・イヤー 10ベストカーに選出されました。 BMW iX (画像はBMW公式ホームページより引用) 電動車専用設計となっています。(同じ車体に内燃機関を搭載したモデルがない。) モデルライン iX xDrive 40 最…

残価設定型ローンの活用 (私見)

2022-11-05 残価設定型ローンについて、私の意見として考えてみました。 1,残価設定ローンが適しているケース ・5年以内に新車に乗換え ・人気車でリセールバリューが高い ・時間を有効活用したい ・月々いくら支払うかがポイント ・金利の割引が設定され…

BMW の買い方 ローンの活用

2022-10-26 今回は、BMWの買い方についてお話します。 1,現金一括 いつの時代も最強の購入方法です。 画像 BMW M4 クーペCSL 2,ローン BMWスタンダードローン ローン元金を月々均等に支払う(ボーナス払い含む)最も基本的なローン。 最長10年(120回)…

BMW 3シリーズと4シリーズ

2022-10-23 今回は、BMW 3シリーズセダンと4シリーズグランクーペを比較してみました。 1、エクステリア 上が320 i セダン M sport 下が420 i M sport です。フロントマスクは全然違いますね。キャビン形状が、3シリーズの方が上方が広くなっています。キ…

BMW THE NEW 7 (2022)

2022-10-20 BMWのフラッグシップ 新型7シリーズと新型X7について紹介します。 1,ジャパン・プレミア *BMW公式ホームページより引用 THIS IS FORWARDISM.新次元の品格を身にまとう「7」が、ついに日本へ。THE NEW 7、THE NEW i7、 THE NEW X7 革新とラグ…

BMW×GOLF 「2022 三井住友VISA太平洋マスターズ」(男子プロトーナメント)

2022-10-16 今回はBMW×GOLFを紹介します。 「2022 三井住友VISA太平洋マスターズ」(男子プロトーナメント) 開催期間:2022年11月10日(木)~13日(日)コース:太平洋クラブ 御殿場コース(静岡県御殿場市)賞金総額:2億円 男子プロトーナメントが開催されま…

新型BMW 3シリーズ(2022) カラーバリエーション

2022-10-10 今回は、BMW 新型3シリーズのカラーバリエーションを見ていきましょう。 1,エクステリアカラー アルピンホワイト 標準色 BMW 318 セダン Standard ファイトニックブルー ¥100,000 BMW 320 i セダン Exclusive ブラックサファイア ¥100,000 B…

BMW 新型3シリーズセダン(2022) 見積りシュミレーション

2022-10-05 今回は、新型(2022) BMW3シリーズセダンの見積りシュミレーションしてみました。モデルは、人気となりそうな BMW 320 i セダンM Sport (¥6,460,000) とします。 外装 ボディーカラー ミネラルホワイト ¥100,000 ホイール 19インチMライト…

BMW新型モデル紹介 BMW 3シリーズツーリング(2022)

2022-10-03 今回は、3シリーズツーリングを紹介します。個人的には大好きなモデルで、注目です。 1,モデル展開 ツーリングでは、Msport Mモデルのみの設定となります。()はセダンとの差額 ・BMW 318i ツーリング Msport ¥6,270,000 (+230,000) ・BMW 3…

BMW新型モデル紹介 BMW 3シリーズセダン(2022)

2022-10-02 BMWから新型3シリーズの価格が公表されましたので紹介します。 1,モデル展開 ・BMW 318i セダン ベーシックなモデル ¥5,480,000 ・BMW 318i セダンMsport ベーシックなMsport ¥6,040,000 ・BMW 320i セダンExclusive 3シリーズらしいモデル …

BMW 4シリーズとM4

2022-09-28 BMWの4シリーズとM4について紹介します。BMWのスポーツを意識したモデルとなります。モータースポーツにおいて、日本国内では、SuperGT 300クラスにBMW M4が参加しています。海外では、ドイツツーリングカー選手権(DTM)、スパ24時間その他のGTシ…

BMW 420i グランクーペ ミッドシップ

2022-09-18 私の愛車は、BMW 420i グランクーペです。 ミッドシップとは、エンジンを搭載する位置のことで、フロントアクスル(前車軸)とリアアクスル(後車軸)の間にエンジンが搭載されいる状態のことです。私の車はフロントミッドシップです。これが何な…

BMW 420i グランクーペ 空力ボディ!

2022-09-11 私の愛車は、BMW 420i グランクーペです。 今回は、空力についてお伝えします。どのメーカーも空力は十分考えています。空気の抵抗を減らすことは、燃費の向上や車内の静粛性に貢献します。また、加速性能・最高速をあげることができます。もう一…

BMW 420i グランクーペ 任意保険はいくら?

2022-08-28 私の愛車は、BMW 420i グランクーペです。 今回は任意保険についてお話したいと思います。 1,任意保険 任意保険はもし事故にあってしまったときに必要です。 私が加入している内容を「おとなの自動車保険」で見積もりしてみました。 質問に答え…

BMWは暑い

2022-07-29 私の愛車は、BMW420i グランクーペです。 7月の猛暑で運転するのは、つらいです。 正直暑いです。先日ゴルフ練習に行き、終わってから移動するとき 外気温33度(AM11:00) 昼食をとって移動するとき 外気温34度(PM13:00) エアコンはあまり効…

BMW 420i グランクーペ コーティング

2022-07-19 私の愛車は、BMW420i グランクーペです。 1,ボディコーティングしました。 納車されてすぐに Keeper コーティングしました。 この車は、Mサイズとなります。(ボディ面積が少ない?意外と小さい?) 私はクリスタルキーパーを選択しました。 ・…

BMW 420i グランクーペ 車内の収納は?車内の清掃・アクセサリ

2022-07-13 私の愛車は、BMW 420i グランクーペです。 1,車内の収納 車内の収納について説明したいと思います。 ①グローブボックス 車検証・取扱説明書を入れるともうあまり入りそうにありません。私はここにメジャーと小型懐中電灯を入れておきます。奥に…

BMW 420i グランクーペ 洗車・水垢取り・黒復活!

2022-06-28 私の愛車は、BMW420i グランクーペです。 1,洗車と水垢取り 私の車のボディカラーは、「ブラックサファイア・メタリック」です。いわゆる黒メタです。 納車してすぐにKeeper クリスタルコーティングをしてあります。 汚れは目立ちます。洗車は…